CONCEPT

私達のコンセプト

ブラッスリーという新しいフレンチのご提案。

MENU

メニュー

パンペルデュ
骨付きカモもも肉のコンフィ
スモークサーモンのレアステーキ
ムース・ド・ショコラ

RESERVATIONS PLAN

貸切プラン

結婚式2次会から各種パーティーまで用途に応じたプランをご用意しております。

news

お店からのお知らせ

イベントの主旨


今回のイベントについて

色んな方に声をかけるにあたり

エスプリの原型が無くなってしまうことに 悩みました。

なので 念をおして 言わせていただきます。

今回限りの スペシャルな体制です

ですが、 エスプリが何年何十年かけてでも カタチにしたい

目標とする クオリティ  目標とする プロ集団

目標とする空間です。

1年目にしてゴールを見ることが出来る機会はそうそうありませんので

もうこの際 原型にこだわらず 最高を目指しました。

有り難いことに 皆さんに参加を承諾いただき、今回このようなイベントができることになりました。

ゲストの皆さんと連絡をとっていて感じるのですが

皆さんが楽しみと挑戦をもってこのイベントに参加、準備をして下さっているのが伝わって来ます。

間違いなく 良いイベントになると 確信しています。

僕が今段階で考えうる 最高のカタチが

沖縄の皆さんに どう 反応して頂けるのか。

挑戦と感謝を込めて。

16日の30名様限定の完全予約制コース料理のご予約が既に3分の1程埋まって来ています。
埋まり次第閉め切らせて頂きますので、ご検討中の方はお早めにご予約をお待ちしております。

フライヤー完成!


フライヤーが出来ました!!
 

参加して頂くゲストの日程や

料金などの概要はコチラ↓

今回のフライヤーデザインは

エスプリのロゴを作って頂いた 前山田デザイナーに担当して頂きました。

早急に対応して頂き有り難うございました!

前山田さんとのお付き合いも もうかれこれ 6、7年前から

昔から変わらず 優しくも厳しく ズバッと 意見交換しあえる仲で

とても信頼しています。

イメージを具現化できるって凄いな〜と いつも出来上がりを見て感じます。

もし、よく行くお店などで見かけた場合は

是非手に取って頂けたら幸いです!

宜しくお願い致します。

  • TOP
  • BLOG
  • フライヤー完成!

生演奏


一周年イベント情報!

丸1年となる9月の17日は

フェト《祭り》エスプリをイメージし

ラウンジDJと チェロの生演奏

本格フレンチブッフェ で皆様をお迎えしようと予定しています。

DJといっても クラブでのスクラッチを駆使して、爆音やテクノなどで場を盛り上げる

というのではなく 雰囲気やお客様に合わせて 音楽をセレクトしお客様の心地いい空間を作り出すという

まさしく DJの知識、腕、センスがもっとも問われる演出。

今や海外ではレストランにDJが立つというのは 珍しくありません。

そんな最先端を 沖縄では恐らく初の試みで実施しようと考えています。

今回企画を持ち込んで来てくれたDJ R と宜野湾市にて円盤屋というレコード店を経営しているシュウさんのタッグ

それに加え 皆様に評判いただいているエスプリの内装を手がけた ウッドビルハウス 木村内装
の 木村さんが DJブースを古材で装飾し、雰囲気をまた一段とグレードアップして頂けます。

そしてそして、さらに エスプリを立ち上げ時からずっと支えてもらっているチェリストゆうげん。

3歳からチェロを弾いている ゆうげんは 沖縄で活動しているチェリスト
大きな舞台も経験し 

これから 更なる飛躍を目指し  日々 頑張っています。

DJとコラボし色々と楽しませて頂ける予定です。

音楽と空間と料理

エスプリらしい カタチにとらわれない フレンチを

是非 ご堪能下さい!

フェト エスプリは 9月17日(日)

宜しくお願い致します。

ハム ソーセージ TESIO


一周年イベント情報!

沖縄市に最近オープンした TESIO

ハムやソーセージなどの加工肉店です。

クロースヴァルトという IFFA国際コンテストで金賞を獲得したお店で修行し

確かな技術と情熱を持ってモノヅクリをしている

店主の大地君は 不思議な縁で繋がっており

オープン前に エスプリのレセプションにも参加頂いていました。

これまた 同じ歳ということで 色々と話しがあい

今後も 励まし合い ともに切磋琢磨していきたいと思える方です。

大地君が作るドイツ製法のハムやソーセージを食べた時

美味しいは勿論なのですが フランスで食べたハムやソーセージとの違いに

面白い! と感じ フランスより大畑シェフに買って来て頂くサラミやハムやソーセージと

色々食べ比べるって なんて贅沢なんだと思い 声をかけさせて頂いたところ

オープン直後でお忙しい中 参加を快諾して頂きました! 有り難うございます!

大畑シェフがフランスより買い付けて来る サラミやハム

TESIOのハムとソーセージ

エスプリの パテで コラボスペシャルシャルキュトリーを提供致します!

フランス製法と ドイツ製法の食べ比べ。

そこに 僕の沖縄の姉といっても過言ではない

ワイン屋 目福幸福の濱田さんに セレクトして頂く トラディッショナルなフランス産ワインを10種類ご用意!

当日の予定 ワイン↓

1・シャンパーニュ(シャンパーニュ地方/辛口)・・・泡の王様!

2・リムー・メソッド・アンセストラ(ラングドック地方/やや甘口)・・・世界最古の泡

3・リースリング(アルザス地方/辛口)・・・上品できれいな酸とフルーティーな香りが楽しめる 

4・ソーヴィニヨン・ブラン(ロワール地方/辛口)・・・さわやかな柔らかい緑のハーヴのような香りを楽しめる

5・ヴィオニエ(ローヌ地方/辛口)・・・白い桃を感じるアロマティックな香りが楽しめる

ロゼ

6・プロヴァンス・ロゼ(プロヴァンス地方/辛口)・・・大畑シェフと関口が出逢った場所のロゼワイン

7・コルス・ロゼ(コルシカ島/辛口)・・・「海の中の山」で造られるロゼ

8・ガメイ(ブルゴーニュ地方ボジョレー地区)・・・チャーミングさ

9・ピノ・ノワール (ブルゴーニュ地方)・・・エレガントさ

10・カベルネ&メルロー(ボルドー地方)・・・熟成と重み

変更があった場合は随時このブログにてお知らせさせて頂きます。

TESIOとのコラボ スペシャルシャルキュトリーは

13日と14日になります。

宜しくお願い致します。

  • TOP
  • BLOG
  • ハム ソーセージ TESIO

パティスリー ランヴォール


一周年イベント 

究極の続きはコチラです

パティスリー ランヴォール

沖縄で唯一無二と僕は思っている 本物を貫いているパティスリー。

きっと そう思っているのは僕だけではない 知る人ぞ知るお店です。

僕もよく利用させてもらってるし ランヴォールの店主 ユウジ君もよく

エスプリを利用して頂いています。

同じ歳ということもあり すっかり意気投合し

一緒に飲みにいったり 情報を色々と交換したりと

お互いを 鼓舞し合う 関係でいさせて頂いています。

彼が作るガトーの特徴は なんといっても メッセージ性です。

すべてのモノに 何かしらの思いをノっけて作られており、

食べると それが伝わってくるんです!

美味しい 楽しいって こういうことだな〜と いつも感心させられます。

そのユウジ君が このイベントの為にエスプリオリジナルガトーを創作して頂けることになりました!

味はもちろんですが そこに込められたメッセージを 堪能して頂けたら幸いです!

パティスリー ランヴォールの参加は

9月15日(金)になります。

エスプリオリジナルスイーツの他に

ランヴォールのスペシャリテ 

ガトー・ランヴォールのイベントバージョンも面白いことになりそうです!

是非ご期待下さい!!

究極は まだまだ 続くんです!

ご紹介が終わり次第 日時などの詳細をまとめて記載させて頂きます!

宜しくお願い致します。

  • TOP
  • BLOG
  • パティスリー ランヴォール

shop info

店舗情報

Address

沖縄県那覇市牧志
2-3-9 2F
098-917-2275